11月最初の入荷商品の紹介です
まだしばらくは戸外で育てるものが多いですが、室内用のポインセチアやシクラメンもたくさん入荷しました
店内は美しい赤と緑に包まれています!
ポインセチア

ポインセチア
~クリスマスマウス~
冬の代表的な人気花です
クリスマスっぽいイメージですが、寒さが苦手なのでお部屋の中で楽しんでください
葉の形がマウスみたいで可愛いよ
レウイシア

意外と寒さにも強く、玄関内でも越冬できます
お花は年間を通して次々と何回もたくさん咲きます
スベリヒユ科 お水のやりすぎには注意してくださいね
南天 トワイライト

新しい葉色の南天です
戸外やお庭でも楽しめます
ピセアプルンゲス スーパーブルー

もみの木の仲間です
あまり背が高くならないのが特徴です
少しシルバーがかった色がとても綺麗です
フリル咲きパンジー

飛騨で戸外で越冬できるお花 パンジー
今から春まで長く楽しめます
毎年人気の可愛いフリル咲きが入荷しました
オキザリス

球根花のオキザリス ~初恋~
草丈5ー15cmで、陽光を浴びて淡いピンクニこぼれるように咲く様は、緑のじゅうたんの上で乱舞した妖精の足あとのようです
花期 9月中旬~12月上旬
コルジニア サンゴ

寒さにわりと強い観葉植物です
明るく涼しい場所できれいなピンク色の葉色になります
ティアレア ウィリー

ユキノシタ科 多年草
リーフとしても楽しめて、花も次々と楽しめます
シェードガーデンや寄せ植えにぴったり!
アロエ ハオルチオイデス

なんと最小アロエ!
よくよく見るととっても可愛い(*^_^*)
New陶器鉢

この秋発売の新商品です
かっこいい木目調や、ましかくの渋い色の陶器鉢などいろいろ入荷しました